5月の様子(ひまわり1)

2025.6.4
#活動の様子

進級してから約2ヶ月が経ちました!!

4月は新しい環境でドキドキしている様子のお友だちもいましたが

最近は新しいクラスのお友だちと関わる姿があります😊

 

天気がいい日はたくさん森に遊びに行きました🎵

森で見つけた生き物の写真を掲示していると・・・

 

「この虫はなんだろう?」と図鑑で調べてくれました!!

カタツムリに、ミミズに・・・

「この虫はカメムシみたいだけど・・・。似ているカメムシがいっぱいいてわからないな・・・」

「どっちかな?」「よーく見てみよう!」と見比べていました👀

図鑑で調べてみると、森で見つけたカメムシは「ホシハラビロヘリカメムシ」というカメムシでした✨

次はどんな生き物が森に遊びに来てくれるかな?

今から楽しみだね😄!

 

お部屋ではいろいろな廃材を使って制作あそびをしています🎵

この日は段ボールを使って遊んだよ😊

「見てみて~!電車~🚋!」と電車ごっこがはじまりました!!

こちらはおままごとコーナー✨

お家をつくってみんなで遊んだよ!

いろいろな廃材をつかって作りたいものを形にできるようになってきました!

次はどんなものを作るのかな?見ている方もワクワクしています🎵

 

きゅうりの苗を植えたよ🌱

「茎ってどこ?」「どこから水(栄養)をとるの?」

「葉っぱの形は?」「触ってみたらチクチクする!」

子どもたちと色々なお話をしながら植えました✨

大きなキュウリが収穫できるといいね💗

前の記事 次の記事 お知らせ一覧へ

カテゴリ

アーカイブ