ゆり1組の様子

2024.12.2
#活動の様子

だんだん寒くなってきましたが
とても元気いっぱいのゆり1くみさんです!

クラスの活動でピクミンになりきって遊びました!
手作りの帽子で色々なピクミンになりきって
みんなで力を合わせてゲームをします😆💓

子どもたちが手作りしたお宝をチームで集めて対決したり
遊びながら数の勉強をしたり…
ルールが分からない子はお友達が教えたり
みんなで話し合ってルールをかえてみたり
遊びの中での成長もたくさん見られました😲👏

外遊びでは、どんぐりを拾ったり
落ち葉を使っておままごとをしたりして遊んでいます🎵

園庭で見つけたダンゴムシのためにお家を作ってあげたよ!
ダンゴムシを入れてみると滑り台に登ったり
トンネルをくぐったりしている姿に大はしゃぎでした😊

先日したお芋ほりの絵を描きました✨
1学期に比べみんな絵が上手になっていてビックリ😳
お芋ほりの時の話をしながら楽しそうに描いていました!
子どもの作品って本当にかわいいですね😆💓

11月のお誕生日会も楽しかったね😊
子どもたちはみんな「給食よりお弁当がいいね~」
と話して、嬉しそうに食べていました💖
ママたちは作るのが大変ですが
嬉しそうに食べる姿はとってもかわいいですね💖

だんだん寒くなってきましたが
残りの2学期も子どもたちと元気いっぱいで過ごしたいと思います✨

前の記事 次の記事 お知らせ一覧へ

カテゴリ

アーカイブ