交通安全教室(キンダー)🚔

2025.6.19
#活動の様子

6月12日(木)に交通安全教室がありました🚔

警察署の人たちと交通ルールについてお勉強しました!

「ぜんちゃん」が来てくれました!

横断歩道の渡り方や道路に関するいろいろなお約束を一緒に確認しました😊

 

みんな真剣にお話を聞くことが出来ました😊👍

 

「ぜんちゃん」と一緒に交通ルールを確認した後は

もう一度キティちゃんのDVDでお勉強!

 

DVDを見終わってから道路標識の意味も教えてもらいました!

みんな覚えられたかな😀?

 

 

最後は実際に横断歩道を渡る練習もしました🛣

横断歩道の前に来たら・・・

「とんとん 止まれ」で止まります

車が来てないかなぁ?と「右を見て 左を見て もう一度右を見て・・・」

車が来てない事を確認してから手を挙げて横断歩道を渡ります!

 

 

  

しっかりお勉強したおかげでばっちり!!

お約束を守りながら上手に渡ることが出来ました😊👏!

 

交通ルールと横断歩道の渡り方をお勉強した後は

特別にパトカーと青色パトロールカーを見せてもらいました

普段は中々、近くで見ることが出来ないパトカーと青色パトロールカーに目を輝かせていた子どもたち😆✨!

パトカーの中には何が乗ってるんだろう?と興味津々!

  

  

運転席にも乗せてもらって気分は憧れの警察官です🚔🚨

貴重な体験が出来てとっても嬉しそうな子どもたちでした😍!

 

パトカーと一緒に記念撮影もしました📷✨

〇さくら1

〇さくら2

〇ひまわり1

〇ひまわり2

〇ゆり1

〇ゆり2

〇たんぽぽ

 

交通ルールをしっかり守って元気に過ごそうね😊!!

前の記事 次の記事 お知らせ一覧へ

カテゴリ

アーカイブ