園での様子(ゆり・たんぽぽ)
ゆり・たんぽぽ組の園での様子を紹介します😊💗
〇たんぽぽ
カラーボールをフラフープの中に入れるゲームをしてあそんでいたたんぽぽ組さん
ねらいを定めて~・・・
「エイッ!」
ボールを投げるのも上手なたんぽぽ組さん!
みんな上手にフラフープの中に入れていましたよ😊👍
〇ゆり1
外遊びの時に見つけたカタツムリを「カラくん」と名前を付けてお世話をしているゆり1組のお友だち
園庭にごはんを探しに行ったり、虫かごの掃除をしたりとカラくんのお世話を頑張っているみたいです😊💗
最初は1匹だったカタツムリですが登園時や外遊びの時にカタツムリを見つけてきて虫かごの中に入れていて
今ではすっかり大家族なカタツムリのカラくんです🐌
「ご飯食べてるかなぁ?」「ウンチしたかなぁ?」といつも虫かごをのぞき込んでいる子どもたちを見ているとすごく微笑ましいです😊
カタツムリの事をよく観察しているゆり1組さんは「カタツムリ」のうたを歌う時に
全身でカタツムリになりきって歌っていてとってもかわいいです😍
そんなゆり1組さんは粘土で遊びも大好き!!
粘土でカタツムリを作っているお友だちもいましたよ😄!
〇ゆり2
以前、美味しそうなメロンパンを作っていたゆり2くみさん😊
6月もパン作りを続けていたみたいで・・・
メロンパンの他にもカップケーキやあんぱん、クリームパンなど美味しそうなパンを作っていました🍞🥐
たくさんのパンを作ったゆり2組さんは看板も作ってパン屋さんをオープンすることに!!
「いらっしゃいませ~!パンいりませんか~」「サンドイッチくださ~い」など
お客さんとパン屋さんになりきってパン屋さんごっこを楽しんでいました😊!!
お客さん役もパン屋さん役もとっても上手に出来ていたゆり2組さんでした😊💗