科学実験をしたよ♪
2023.2.18
#活動の様子
2/15(水)にさくら組ででんじろう先生の科学あそびを行いました⭐ 前回は空気砲をみんなで作ってあそんだよ!! 今回はどんなことをするのかドキドキ・ワクワク🤍
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG9880-1024x768.jpg)
DVDをみながら今から何をどうするのか、 注意事項などの説明をしっかりとききます。 今回は🟣サンキャッチャー🟣です!!
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG9883-1024x768.jpg)
いざ実践!!!
CDにライトをあてると反射して壁や床、天井に虹ができるのを楽しんだり、クリスタルボールを使っていろいろなものをのぞいたりしました🧐💎💿
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG9904-1024x768.jpg)
「すごーい!いっぱいキラキラして見える!!」
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG9917-1024x768.jpg)
キラキラシートでも、 「きれいすぎる~!!」
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG9902-1024x768.jpg)
次はクリスタルボールのひもにビーズを通して、 サンキャッチャーづくりです! たくさんの種類のビーズからすきなビーズを選んで穴に通します。 穴が小さくて苦戦する姿もありましたがみんな集中しながらとっても一生懸命に取り組んでいました🤍
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG9962-1024x768.jpg)
ビーズの中には太陽の光で色が変身するものもありました🌞 はじめは白かったビーズが太陽の光を当てると どんどん色が変わっていくのをみて 「えー!!すごい!!」「なんでー!!」
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG9938-1024x768.jpg)
出来あがったサンキャッチャーにライトを当てると・・
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG9991-1024x768.jpg)
「わぁ、うつってる~!」
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG9975-1024x768.jpg)
ライトに近づけたり、離したりすることで大きさの変化にも 気づくことができていました😊
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG0007-1024x768.jpg)
不思議がいっぱいだった科学あそびで みんなの表情もとってもキラキラとしていていました🤍 たくさんのことを発見することができた日だったね!!
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG9995-1024x768.jpg)
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG0005-1024x768.jpg)
![](https://oita-megumi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/CIMG0004-1024x768.jpg)