豆まき👹ナーサリークラス
2月7日、少し遅くなってしまいましたが豆まきを行いました。👹
ナーサリークラスには赤鬼さんが2人遊びに来てくれ子どもたちは
おっかなびっくり‼の豆まきになりました。😌
れんげ組(2歳児)
みんなの中にいる鬼を退治するぞ!
「エイエイオー‼」
やる気に満ちあふれているれんげ組さん😄✨

豆を投げる練習中。👹

鬼さんが登場。👹

鬼さんに立ち向かっているみんなカッコイイ。😄✨


チョット怖いけど頑張るぞ。

鬼さん豆どうぞ。😌😌👹
「ありがとう。」もらっていいのかなぁ?👹

強い、れんげ組さん「鬼は外、福は内」

痛てて。🤣豆があたるよ。たすけて~。
みんなの心の中の鬼さんが退治されていきます。


でも、やっぱり 近くに来ると怖い~。😭

エイエイ!勇敢な男の子が豆を投げて鬼さんを退治中。
頑張って😄👏

鬼さんばいば~い。

あっ!鬼さん帰ってくれた。😄

すみれ1組(1歳児)
「鬼は外・福は内」鬼さんが来ても豆まきできるかなぁ?



見て、見てバックいいでしょ。

鬼さんが登場‼
おっ。鬼さんに立ち向かえるお友達がいますね。
頑張って。😄👏👹


怖いけど先生も一緒にいてくれるから頑張るぞ。😃


みんな強いね。鬼さんが小さくなっちゃった。

すみれ2組(1歳児)
鬼さんが登場するまでみんなで待機中。😃

あっ! 鬼さんがきたのかなぁ。
みんなの目線が釘付け。😮



鬼さんが目の前に。
何のお話?

鬼さんが近づいてきてる~。
怖いよ。😭👹

豆を投げられて鬼さんが倒れてる。

鬼さんバイバイ👋
また、来年ね。

鬼さんが窓の外から見ているけど
子どもたちはまだ、気づいていないみたい。

そーと中に入ったけどまだ、大丈夫。😀😅

あっ!鬼さんに気が付いた。
え~ん。😢怖いよ。

先生、たすけて~。😭👹


え~ん。目の前に鬼さんがいる。

「ねぇ。ねぇ。」気づいてる。


鬼さんが抱っこしてくれました。😀🤣


鬼さんバイバイ👋
また、来るね。

今年の豆まきも無事に終えることが出来ました。
みんなの心の中の鬼さんたちが一緒に出て行って
くれたかな。😀👹
今年一年健康に元気いっぱいで過ごせますように。😀😌