2月の避難訓練💪🔥

2025.2.14
#活動の様子

2月の避難訓練は「不審者」でした!
不審な人物が園内に侵入してきたことを想定した避難訓練を
キンダークラス・ナーサリークラス全員で行いました!

怪しい人がやってきたよ😲💦
先生のお話をよく聞いて避難が出来るかな??

カーテンを閉めて中の様子が分からないようにし
静かに担任の先生と待ちます。
静かに放送が鳴るのをまっていますね🥰💖

不審者がいなくなったら放送が鳴り
みんなでサークルに避難をします!

ナーサリークラスのお友達も
先生たちに見守られながら一緒に避難をしました😊👏

不審者が現れた時のお約束はなんだったかな??
みんなで確認をしたよ⭐

不審者が現れた時のお約束は「いかのおすし」です!

「いか」いかない
「の」のらない
「お」おおごえをだす
「す」すぐにげる
「し」しらせる

知らない人に声をかけられたらどうする?
連れていかれそうになったら?
危険な目にあったあとは誰に知らせたらいいかな?
先生たちと確認をしました!

子どもたちにとっては「不審者」というのが
どういう人物なのかは難しいようでしたが
今回の避難訓練をきっかけに意識してくれたらと思います!

来月の避難訓練もしっかりと取り組もうね😆✨

前の記事 次の記事 お知らせ一覧へ

カテゴリ

アーカイブ