6月の様子(ゆり1)

2025.7.2
#活動の様子

園での生活にもすっかり慣れ、毎日元気いっぱい過ごすことが出来ているゆり1組です💗

 

「オクラの苗を植えたよ!」

水やりは日替わりでお当番さんが担当してくれています✨

どんどん葉が増え、最近ではお花も咲いており子どもたちもオクラができる事を楽しみにしています😊🎵

美味しいオクラができますように!!

外遊び中に出会ったカタツムリを飼育しているゆり1組さん

みんなで「カラくん」と名前を付け毎日観察し、お世話することを楽しんでいます😊✨

カタツムリは何を食べるのかな?と絵本や図鑑で調べてみると・・・

たんぽぽ・葉っぱ・にんじんの皮・きゅうり・卵の殻・折り紙などを食べると書いていたので

実際にカラくんにあげてみると本当に食べていてびっくり😳!!

そして食べたものと同じ色のうんちが出てまたまたびっくり😳!!!!

毎日観察する中でたくさんの気付きがあるようです😊

 

1学期もあと少しになりましたね!

7月も体調やけがに気を付けながら楽しく過ごせるようにしていきたいと思います😊💗

前の記事 次の記事 お知らせ一覧へ

カテゴリ

アーカイブ