夏野菜が大きくなってきました😊
2025.6.16
#活動の様子
先月子どもたちと植えた夏野菜が少しづつ大きくなってきました🌱
毎日水やりをして成長を楽しみにしている子どもたち!
「葉っぱが増えてる!」「お花が咲いてるよ!」と野菜の成長を嬉しそうに教えてくれます😆
〇ゆり・たんぽぽ
ゆり・たんぽぽ組さんが育てているオクラは背が伸び葉っぱの数が増え、大きくなってきました!
キュウリやナスの花が咲いてるのを見て「オクラはいつ花が咲くの~?」「まだオクラできないね~・・・」と待ち遠しい様子だった子どもたち
花が咲いているのを見つけると「お花が咲いてる!!」と大興奮!黄色い花を嬉しそうに見ていました😊
〇ひまわり
ひまわり組さんが育てているキュウリもぐんぐん伸びて黄色い花が咲きました!
そしてなんと・・・キュウリが!!
「キュウリがある!!」と大興奮😳!!
キュウリを収穫して嬉しそうなひまわり組のお友だち😊!
「今日キュウリとったんだよ~!!」とニコニコで教えてくれました!!
〇さくら
ナスを育てているのはさくら組さん!
先日ナスをよ~く見ていると・・・
「あっ!!」と何やら発見があった様子😲!!
葉っぱで隠れているところをよく見るとお花が咲いていた跡が!!
「ここからナスができるんだよね~!」と嬉しそうにしていました😆
早く大きくなるといいなぁとわくわくしている様子のさくら組さんでした!
どの学年のお友だちも朝・帰り、ホールへの行き帰りなど
いつもプランターをのぞき込んで成長を楽しみにしています!
収穫がとても楽しみです!!早く大きくなぁ~れっ!