R7.ナーサリー🍅トマトの苗植え😄
🌱トマトの苗植え体験!
今日はみんなでトマトの苗を植えました。🍅✨
オレンジ帽子をかぶって、元気いっぱいの子供たちが
一生懸命に土を入れて苗を植えて水をあげて‥‥
とっても楽しそうな様子です。😊
~れんげ組(2歳児)~
みんなでしっかりお話を聞いてから、トマトの苗植えが
スタート!🍅
わくわくした表情がたくさん並んでいます。😊
スコップを持って協力しながら作業する姿が
頼もしいですね。
「どのくらい入れたらいいかな?」と
相談しながら頑張っています。
真剣な表情で取り組む子供たち。
土の感触や苗の香りを感じながら、
自然とふれあう素敵な時間です。😁
「お水、ちゃんとかけてね!」💦
ジョウロを持って協力しながら作業。
トマトの苗植えを植えました。😊💕
🍅✨と記念撮影
大きく育ちますように毎日水やり頑張ります。
~すみれ1・すみれ2(1歳児)~
先生のお話を聞いてる様子
「これからトマトを育てるよ~🍅」
先生のお話をしっかり聞く1歳児さんたち。
ちょこんと座っている姿がとてもかわいらしい
ですね。😊
「これなぁに?」「土だよ~!」
先生がプランターに土を入れる様子を
みんな興味津々で見つめています。
わくわくが伝わってきます。
つくし組さん(0歳児)も見学。😊
スコップを使って一生懸命に土を入れて
います。
つくし組さんもテラスから、頑張っての
応援をしてくれていました。😊👍
すみれ2組(1歳児)
集合写真🍅と一緒に🌱
すみれ1組(1歳児)
つくし組(0歳児)
みんなでしっかり水やり💦
毎日水やり頑張っています。
小さいジョウロがかわいい😊💦
みんなが水やり頑張ってくれているから
花が咲きました。
美味しいトマトが育ちますよう。🍅✨
みんなで植えたトマト、これから毎日
大切に育てていきます🍅🍅
どんなふうに大きくなるのか、今から
とっても楽しみだね♪