R7.5月のお誕生日会😊      ナーサリークラス

2025.6.4
#活動の様子

 5人のお友達が誕生日を迎えました。
おめでとうございます。🎂



~避難訓練の様子~
お誕生日会の途中で避難訓練の警報がなりました。
「地震です。」の放送でダンゴムシのポーズで
次の放送が入るのをまちました。
初めてのお友達も静かに落ち着いていました。

外に出て避難完了。
園長先生のお話を聞いたり「おはしもちふ」
のおやくそくもみんなで確認。
真剣に耳を傾けていました。

 


避難訓練が終わりお部屋に戻りお誕生日会。😊


お誕生日の友達を囲んで誕生日のお祝い🎉
みんなで楽しく季節の歌を歌ったよ。
●つばめ
●ことりのうた
●どんな色が好きetc.


~インタビュータイム~ 🎤🎂
「どんな色が好き?」
「あお」と答えてくれました。
本当に好きな色は黄色だそうです。😊


2歳のお誕生日おめでとうございます。🎂


「どんなおもちゃが好き?」
「アンパンマン」😊


2歳がなんとか指で出来ています。



「○○ちゃんかわいいね」って先生が言うと
うん、うんとうなずいてピョンピョンって
はねていました。


「何歳になりましたか?」
指で2歳が上手にできました。😊🎂


2歳のお誕生日おめでとうございます。🎂🎉


「好きな動物は何ですか?」
「きりん」でした。😊


2歳のお誕生日おめでとうございます。🎂


2歳になりました。かわいい2さいのやり方ですね。😊


2歳のお誕生日おめでとうございます。🎂


~お友達からのプレゼント渡し~
大好きなお友達からプレゼントを
もらえてうれしいね。🎂🎁

お祝いの歌をみんなで一緒に歌いました。(^^♪


「お誕生日おめでとう。」🎂🎉

~先生の出し物~
「まんまるちゃん」
茶色のまんまるなにかな?
(^^♪まんまるちゃん まんまるちゃん 
まんまーるちゃん♪
歌を歌いながら丸が変身していきます。


正解は、くまさん!でした。😊🐻


ピンクの丸は、うさぎさんでした。🐰
丸がいろいろな物に変身して楽しいね。


最後のまんまるちゃんは、みんなが
大好きなケーキ🎂でした。
お誕生日おめでとう。😊🎉


つくし組(0歳児)
今日、3人のお友達が参加しました。😊


~おべんとうタイム~🍱
保護者の方が作ってくれたおべんとう
おいしく食べました。
つくし組(0歳児)

 


すみれ2組(1歳児)
ママが作ってくれたおべんとう。
全部食べるよ。🍱😊


すみれ1組(1歳児)


れんげ組(2歳児)


楽しいお誕生日会も無事に終わりました。
2歳になったお友だちほんとにおめでとうございます。😊
これからも健やかに大きくなってね。

 

 

 

 

 

前の記事 次の記事 お知らせ一覧へ

カテゴリ

アーカイブ