7月のお誕生日会🍰ナーサリクラス
6人のお友達がお誕生日を迎えました。😄
おめでとうございます。💖

~おはじまり~
🎵おばけなんてないさ🎵を楽しく振り付きで歌っています。👻

こちらは、🎵きらきら星✨
みんなとってもいい笑顔😁


~お誕生日会~
あっ!ケーキが出てきた。🍰😀
今からはじまり、はじまり。

2歳のお誕生日おめでとう。
ケーキのローソクを思い切りフ~🎂

2歳のお誕生日おめでとう。

お名前上手に言えたね。😄

2歳のお誕生日おめでとう。

2歳のお誕生日おめでとう。

自分で3の指になるように頑張ってます。
頑張って‼

3歳のお誕生日おめでとう。

恥ずかしくてちょっと照れ笑い😅

3歳のお誕生日おめでとう。

お友だちからの🎁プレゼント渡し
大好きなお友だちからもらえて嬉しいね。💖






先生の出し物の前にみんなで手遊び😄


ブックシアター📕
美味しそうなゼリーのおはなし
みんな楽しそうに見ています。😄



お話も終わって休憩タイム
水分補給をして次の遊びを待ちます。


~感触遊び~
寒天遊び とってもカラフルで美味しそう。
でも、食べられない😭

つくし組 (0歳児)
食べてしまうかもしれないので袋の中に寒天を
入れています。
はじめて触った寒天は、どんな感じかなぁ?

ぐちゃぐちゃ、潰して楽しんでいました。

あらあら、袋をがぶり。😀

すみれ1組(1歳児)
カップの中に入った寒天を見て不思議そう。🤔


なかなか触れず見ていますね。
楽しからみんな触って見て。😀

すみれ2組(1歳児)

お誕生日を迎えたお友だち
道具を使って寒天を切って見ていますね。
どんな感触かなぁ?

カップから出して触っていますね。
触ったことのない感触に少しビックリしている
ようす。


れんげ組(2歳児)
お外に机を出して遊びました。
みんな好きなテーブルの場所に行きます。

さっそく触って見ていますね。
2歳児さんになると色々な経験していることもあり
楽しく遊ぶことが出来ていました。

ぎゅっ、ぎゅっと潰しています。大きかった寒天が
あっという間に小さくなっています。😀


色を混ぜて見ているお友達もいます。
カラフルでキレイ‼✨


先生と一緒に寒天遊び
触ってみて。

お誕生日会が終わってお弁当タイム
お家の方が作ってくれたお弁当とっても美味しそう。😀
スプーンやフォークを上手に使って美味しそうに
食べていますね。


つくし組さんもひとりで食べられるようになって
きています。


すみれぐみさん
お腹もすいて美味しく食べている姿かわいいですね。



今月も楽しい遊びを通じてみんなでお誕生日会を
楽しむことが出来ました。😀
暑い夏、冷たい寒天の感触を楽しみながら涼しく過ごしました。